創作人形作家 <上妻 みどり Koduma Midori>さん

高校生位から時々ですが創作人形を作っています。
高校3年で鶴屋サテライトスダジオを初め、大分パルコギャラリー、アートスペース大宝堂、
熊本県立伝統工芸館地下、島田美術館、熊本県立伝統工芸館一階などで展示会を行う。
熊本日日新聞カラーページに、1991年4月から2年間、24回人形とエッセイを連載。
結婚後上京、出産後は制作を休んでたが、6年ほど前に再開。
   ドールスペースピグマリオンに在籍
   
   グループ展、ピグマリオンの教室展、マルメゾンという人形の服教室による人形の展示、
   現在、中嶋清八人形教室を受講中





花と   68cm ¥30,800(税込)
球体関節 石塑 人毛 グラスアイ 中村道子さんの布花 自作のスタンド付

咲き零れる花をスカートに踵の高いブーツを履いた少女。
しなやかな肢体と艶やかな肌にクールな眼差しが独特の美しさを生んでいます。


























  
ギャラリーに掲載のお人形もお求めいただくことが可能な場合もございます。
ご希望の人形についてはお問い合わせください。


あぷれがーるトルソー(ショートカット)
トルソー 石塑 絹すが糸 真鍮 大理石スタンド 革 アクセサリー着脱可能

デフォルメの効いた眼差しの不思議な子。
ぎょろっと流し目に金色の紙と青いリボンが可愛らしいです。



あぷれがーるトルソー(ロング)  34cm
トルソー 石塑 絹すが糸 真鍮 大理石スタンド 革 アクセサリー着脱可能

デフォルメの効いた眼差しの不思議な子。
清楚な長い黒髪に一足だけの革靴がどこか恣意的で惹かれます。




at that time  57cm(箱型スタンド65cm)
部分球体関節 モデリングキャスト グラスアイ かつら 革 着脱可能LEDライト

胸に灯るライトの時計を内蔵した不思議な少女。
瑞々しい肌に可憐な表情の乙女と冷たく硬い金属の対比が奇妙なノスタルジックを感じます。


 

薔薇ペチ  64cm
石塑 グラスアイ 人毛 スカートの下の薔薇は中村道子さんの作

薔薇のペチコートを着た優雅な少女。
どこかクラシックで品のある表情は古い物語の挿絵のようです。