創作人形作家 <水澄 美恵子 Minazumi Mieko>さん | 
				||
| 年譜 | ||
| 1986 | 人形制作を開始 吉田良に師事 | |
| 1989 | 個展(東京) 以降、個展・企画展・グループ展多数 | |
| 1998 | 作品集「大正記念写真館」刊行 | |
| 2001 | 作品集「童心遊戯」刊行 | |
| 
						 | 
				||
      ![]()  | 
      
						![]()  | 
    
兎 40cm ¥99,000(税込) 固定ポーズ 粘土 和紙 胡粉 古布 自作の目 長い耳の不思議な兎の子。 昔話に出てきそうだけど和洋折衷な部分もある、あどけない雰囲気の可愛い子です。  | 
    |
| 
						 | 
    |
      ![]()  | 
      
						![]()  | 
    
ぬるぬるぴつちよりさん(カエル) 30cm ¥88,000(税込) 固定ポーズ 粘土 和紙 胡粉 古布 自作の目 蓮の葉を持つ眼鏡が可愛いカエルの子。 妖怪のようだけど無垢な子供のように純粋で優しい眼差しが愛おしいです。  | 
    |
| 
						 | 
    |
| 
     | 
  ||
| ギャラリーに掲載のお人形もお求めいただくことが可能な場合もございます。 ご希望の人形についてはお問い合わせください。  | 
					
						![]()  | 
      
						![]()  | 
    
つる 30cm 固定ポーズ 粘土 古布 折鶴の着物を着た幼い可愛らしい女の子。 どこにでもいる親しみやすさと美しい布のあわせが素敵な子です。  | 
    |
| 
						 | 
    |
						![]()  | 
      
						![]()  | 
    
あやめ 30cm 固定ポーズ 粘土 古布 青の地にあやめが凛と咲く着物の女の子があやめ。 お花を片手に可愛らしいポーズが微笑ましくとても楽しそうです。  | 
    |
| 
						 | 
    |
						![]()  | 
      
						![]()  | 
    
ふう 32cm 固定ポーズ 粘土 古布 素敵な紙風船の柄の着物を着ているのはふう。 ちょっと寂しそうなふてくされた表情が子供らしくとても可愛らしいです。  | 
    |
| 
						 | 
    |
						![]()  | 
      
						![]()  | 
    
着ぐるみUSAGI 30cm 固定ポーズ 粘土 和紙 布 着ぐるみの幼い女の子の一瞬の可愛らしさに心癒されます。 お気に入りの人形を抱え、ふと見上げる視線に釘付けになってしまいます。  | 
    |
| 
						 | 
    |
						![]()  | 
      
						![]()  | 
    
着ぐるみHYO 28cm 固定ポーズ 粘土 和紙 布 ぬいぐるみを抱きしめ、ちょっと内気な感じでこちらを見ている少女。 引っ込み思案なこの子のいじらしい表情を見ているとつい話しかけたくなります。  | 
    |
| 
						 | 
    |
						![]()  | 
      
						![]()  | 
    
| 
						 少女 60cm 球体関節 粘土 胡粉 人毛 ペーパーウェイト 幼い少女のあどけない表情がリアルで味のある可愛い子です。 日本人らしいこの子のお顔と素敵なドレスが良く似合っています。  | 
    |
| 
						 | 
    |
						![]()  | 
    
| 
						 左から 愛子ちゃん、 さくらちゃん、 小梅ちゃん 各27cm  | 
    
| 
						 | 
    
						![]()  | 
					
						![]()  | 
				
| 
						 
							黒服の少女  59cm 
					 | 
				|
| 
						 | 
				|